

気兼ねのない仲間たちと、集まってごはんを作って、それぞれが好きなことをして過ごす。
そんな休日を過ごしました。
合間にみんなで粉をこね、チャパティ(インドの無発酵パン)を焼き、
チャパティを焼いていたかと思うと、その横で音楽に合わせて

室内は一気にインドカレー屋のおもむきに(笑)


【受付中】10/15開催:kureharu Lab
はじめてのアーユルヴェーダ
じぶんでできるじぶんメンテナンス・ワークショップ
初めまして…ですね?m(__)m
今日の私は、真逆な状況での食事をしたので、
「本当に、そうだよね…」と納得です。
元々、食べることが苦手で、食事時間は苦痛以外の
ナニモノでもない…という子供時代でした。
(そういう星でもあるのですが…)
満足する心が、不足しているのでしょうね。
ありがとうございます(^-^)
ゆきみ
良い食べ物だけでなく、良い食べ方も大事にするんですよ。
そして心が満足することで、より消化力が上がるという。なかなか深いことを教えてくれているなあと思います(^ν^)