人気ブログランキング | 話題のタグを見る

理のあるもの/理のある人 〜 チーム「アーユルごはん会」畑へ行く

理のあるもの/理のある人 〜 チーム「アーユルごはん会」畑へ行く_b0336361_23534162.jpg
アーユルごはんannaの三浦麻貴さんと。石山草子農園で。

理のあるもの/理のある人 〜 チーム「アーユルごはん会」畑へ行く_b0336361_13570592.jpg

理のあるもの/理のある人 〜 チーム「アーユルごはん会」畑へ行く_b0336361_13571155.jpg

理のあるもの/理のある人 〜 チーム「アーユルごはん会」畑へ行く_b0336361_13572108.jpg

理のあるもの/理のある人 〜 チーム「アーユルごはん会」畑へ行く_b0336361_13580593.jpg

月末開催の「アーユルごはん会」に向け、今日は共同開催の三浦麻貴さんと一緒に、野菜の生産者さんの元を訪れました。訪れたのは、相模湖のそばにある石山草子農園です。主催者の草子さんが取り組んでおられるのは、無農薬無肥料の自然農。こちらの野菜は、くれはる&マッキーのカレー会でいつもおなじみですね。


草子さんアテンドの元、8月の畑をじっくり見学させてもらいました。どんな場所でどんな風に野菜が作られているのかを、作り手さん自身に一つ一つ解説を受けていきます。
畑は、無農薬無肥料ですが、さらには水も特には与えないで育てているのだそう。
驚きました。

自然のあり方に逆らった「課題解決方法」は使わない。しかしその分、自然の有り様や、様々なリスクに対してとても緻密な工夫と知恵が取り込まれていました。作物の周囲にイネ科の植物を生垣のように植えることで、自然の風よけになっていたり。土の水分を保つため、地面を覆うように
わらが利用されていたり。


素人の私には「ええ?ここにはそんなことが??」と思うことばかり。ただぼんやり畑を見ているだけでは、おそらく何一つ、その工夫に気づけなかったでしょう。草子さんの語る「ここでの道理にあったお話」に私はすっかり魅了されてしまった。


私は「理のあるもの」
「理のある人」が好きです。


理とは・・・・ことわり。 物事の筋道。もっともな事。道理。

草子さんの畑は、ロジカルで自然に即した緻密な施策が盛り込まれた、とってもインテリジェントなものでした。コンピュータで設計された精密機械にだって負けないんじゃないか?そして、誤解を恐れずに言うのならば、自然農は決しておしゃれロハスな雰囲気(ムード)なんかではないのだなと、現地を見てはっきりわかりました。(いや、それ当たり前なんですが)

うん。もっと言い換えると、頭でわかったというよりも、、どこか一歩、腑(はら)に落ちた感じ。

うーん。。。。

アーユルヴェーダもそうかな。ただぼんやり外から見ると、どこか神秘的でふわふわ〜〜っとした世界、と思われることもあるかもしれない。でも学べば学ぶほど、アーユルヴェーダの世界はむしろ「きっちりした理論」に裏付けされている。アーユルヴェーダの世界には、どんな問いにも必ず答えがある。(あ、私が全ての問いに答えられるという意味ではありませんよWW でも少しでもそっち側へ向かいたいと願う)


ここが、私がアーユルヴェーダに魅了される理由はそこかもしれない。

「理のあるもの」「理のある人」がとても好きなのだ。


理のあるもの/理のある人 〜 チーム「アーユルごはん会」畑へ行く_b0336361_14012709.jpg
石山草子さん

理のあるもの/理のある人 〜 チーム「アーユルごはん会」畑へ行く_b0336361_13574038.jpg


間引きされた小さな人参、細いヒゲのような白い根っこがたくさん。これは水を与えずに育てる畑で、自力で水分を取り入れるために人参が一生懸命生きようとしている証なのだとか。いったい私たち人間は、こんな風に真剣に生きられているかなぁ。。。
もちろん、このミニ人参も葉っぱ丸ごと美味しくいただきました。

自然農もアーユルヴェーダも「自然に沿って生きる。あらゆる命にとって大切な本質がある。とても普遍的なもの」。
ひとたびジャンルが違っても、どこか深く根っこで通じあうものを持っている気がするのでした。



---------------------

理のあるもの/理のある人 〜 チーム「アーユルごはん会」畑へ行く_b0336361_06533216.png
さあ〜!8/28は相模湖から届く旬の新鮮・安心野菜を使った「アーユルごはん会」です。
夏のおわりに「げんきチャージ」できること間違いなし。お申し込み絶賛受け付け中

詳しくはこちら>

by kureharu | 2016-08-13 07:40 | アーユルヴェーダの食&カレー

もっとすこやかに、さらにごきげんに!


by くれはる
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31