人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬、津軽への旅(2)スターバックス弘前公園店。明治の時代に想いを馳せる。

冬、津軽への旅(2)スターバックス弘前公園店。明治の時代に想いを馳せる。_b0336361_21114803.jpg
スターバックス弘前公園店 


虹のマートで充実の朝ごはんをいただいたら、次は朝のコーヒーです。

ここはひとつ「弘前ならでは」の、カフェへ行きますよ。

スターバックス弘前公園店

見るべきものは、ここの建物です。
なんとも味のある、歴史的建造物がカフェになっているのです。

ちょっと歴史をひもといてみます。津軽藩の城下町弘前は、明治時代には旧陸軍の町でした。
日清戦争の後、軍備拡張の必要から、1898年弘前に開庁された旧陸軍第8師団。
1902年、真冬の八甲田山中での行軍訓練で、199名もの遭難者を出した悲劇でも知られています。

その第8師団長の元官舎であったという建物。それが2016年の今、なんとスターバックスです。

うーん、このギャップ。この趣きの深さ、、、、。
冬、津軽への旅(2)スターバックス弘前公園店。明治の時代に想いを馳せる。_b0336361_21122464.jpg

冬、津軽への旅(2)スターバックス弘前公園店。明治の時代に想いを馳せる。_b0336361_21134192.jpg

冬、津軽への旅(2)スターバックス弘前公園店。明治の時代に想いを馳せる。_b0336361_21153163.jpg


日本のいろんな町を旅していて気づくこと。
かつて軍の拠点が作られた町には、なぜか共通して今も不思議な「色気」を感じます。

呉、横須賀、佐世保、弘前・・・

見える部分で言うならば、煉瓦造りなどの洋風建築が思いがけず残っていたり、
このスタバのように、今も現役で活用されていたり。
当時流行したご当地メニューが、地元の飲食店で出されていたりします。

明治以降、日本に入ってきた陸海軍の新しい兵式は、いずれも欧米をお手本に学んだものでした。
軍の拠点となった町に、同時に持ち込まれたであろう欧米の文化や価値観。
そんな背景もあるかもしれません。

そうして形作られた町は、どこかに「異郷」の空気が染み付いている。

やってくる人たちが増え、文化や経済が発展するとともに、
逆に失われていくものや、命もそこにはあったことでしょうね。
有無を言わさず変わらざるをえなかったものだけが持つ、なんとも不思議な「色気」がそこに漂う。
新旧の価値観が混ざり合うことで、町には独特の輝きが生まれるのかもしれません。

そういえば自分が特に深く魅かれる海外の都市も、もともとあった文化に、
外部から持ち込まれた文化の混じり合う町ばかり。
異文化がクロスする町。
必ずしも友好的な文化交流ばかりでなく、侵略の歴史によって、
なんてのもありますけどね。

なんてことをつらつらと考えつつ、、、、、。

静かなカフェでコーヒーをすする、旅先の朝です。

旅先の妄想。。。。


スターバックス弘前公園店
青森県 弘前市 上白銀町1-1
07:00~21:00
不定休
サイトはこちら

*弘前には、この他にも味わい深い洋風建築が多数残されています。



このシリーズの他の記事はこちら>


くれはるアーユルヴェーダ/【受付中】2月〜3月 ワークショップ

初心者さんでも楽しく実践できる「じぶんでできるじぶんメンテナンスワークショップ」を
定期開催しています。
ご一緒にアーユルヴェーダ体験いたしましょう。

(プログラム概要)
座学:「*季節のすごし方:クリアな春を目指して!冬から春へ編」
実習:じぶんメンテナンス!オイルうがい&セルフオイルマッサージ実践
実践:「アーユルヴェーダでみそ作り」

など。

開催日:2/20(土)、3/26(土)
開催地:東京中野区の古民家asagoro

詳細/お申し込みはこちら



by kureharu | 2016-02-11 19:21 | たびのおと

もっとすこやかに、さらにごきげんに!


by くれはる
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31