人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西表島というところ(その1)〜17年めのシマタビ、始めます。

西表島というところ(その1)〜17年めのシマタビ、始めます。_b0336361_21150771.jpg
iriomote-blue


沖縄県八重山地方にある西表島。この島に毎年欠かさず通うようになって、
気づくとかれこれ17年になりました。

西表島はココ

同じ場所に17年?

いや別にここに家族がいるとか、自分の家があるとか、そういう場所ではありません。
基本、私は旅人で、西表は旅人である自分が「旅する先」です。

渡り鳥か・・・?

西表島は東京から約2000キロ。沖縄本島から400キロ。台湾まで190キロ。
たとえば、東京から西表島への行き方は、
羽田から那覇まで3時間、那覇で乗り換えて石垣島までさらに1時間ほどの空路を飛びます。
2013年には新石垣空港(南ぬ島石垣空港)が新しくできて、直行便も含めて便数が増えて
空路について、旅人は格段に便利になりました。
そして石垣島から西表島へは、定期船利用で4〜50分ほど。
西表島は空港のない島です。
石垣と島を結ぶ定期船だけが、唯一の島外からの公的アクセス方法。

石垣島周辺の八重山諸島は、まさに台風銀座と言われるエリアにあって
一度大きな台風が近づくと、完全に外部から遮断されます。
電信柱が倒れる、建物や車が飛ぶ。
都会じゃ想像を絶する規模の被害も数年に一回は出ているし
航路も空路も完全に止まってしまう。
数日停電、ということもある場所です。

効率&便利、平均的サービスがすべてに優先する現代ニッポンにおいて、
時にそれらも阻むなかなか過酷な自然条件。
もちろんそこに暮らすみなさんとは比べものになりませんが、
気まぐれな旅人にとってもそこそこ、お手間のかかる場所といっていいでしょう。

なのに、なぜそこまでこの島に、自分が懐いてしまったのか?
正直自分でもあまりよくわかりません。
自然?景色?海?山?
誰かに尋ねられたら、理由はいくらでも挙げられそうな気もしますが、
でもまぁ、そうやって無理に語る「理由」は、どれもこれも所詮後付けくさくて
なんだかしっくりこないので、
ある時から「西表に通う理由」について、追求することはやめました。

誰かに理由を聞かれても「なんででしょうね〜」(笑)
そしたらスッキリ。
あとはもう、ただ通うだけです。

だいたい大した理由なんかなくても、人はなにかを続けることができるということはわかった。
私の場合は17年間、「行こう」と思う気持ちが途切れなかっただけ。
ただそれだけ。

数年前のことです。
経由地である石垣島で、たまたま乗ったタクシーの運転手さんとの会話でした。
ひょんなことから、私が数年来の西表リピータであることを知った運転手さんは言いました。

「あんたそれ(シマ通い)止めたら、きっとお金貯まっただろうにねぇ・・・」

その声のトーンがものすごーーーーく気の毒そうで、聞いてて私は思わず吹き出した。

「ええ本当ですよぉ!運転手さん!!」

にもかかわらず、その後も西表通いを繰り返しているのは、
もはや自分の意思でどうこう・・という域を超えているのかもと思います。

なんだろう・・・
お盆が来るからお墓まいりしとこう、とか
年末だから大掃除しとこう、的な。
できれば夏のうちに、西表行っとかなきゃあ・・・・
それは一年を送る上で、怠るとどっか気持ちの座りが悪いことの一つ。

カレンダーをにらみ、航空券の値段をチェックし、さらにはシーズン中は台風という高いハードルもある。

このお手間を考えたら、まぁもっとお手軽な(もしかしたらもっとお安い)海外リゾートツアーだって
いくらでもあるでしょう。

ただ、私にとって、南のシマだったらどこでもいいわけではなくて、
「行こう」と思う場所のひとつは、いつも「ここ」だってこと。

西表がそこにあるから、私は通う。ただそれだけで。

(しかしこうして文字にしちゃうとなんか、随分えらそうで大げさだ・・・・・汗)

ま、まあ、そんなこんなで・・・汗
今年もシマタビ始めます。

西表島についてはこちら

西表島というところ(その1)〜17年めのシマタビ、始めます。_b0336361_07334265.jpg


つづきはこちら>
西表島というところ(その2)〜初心者にも優しい!シマではカヌー遊びがオススメ



お家でできる、アーユルヴェーダのセルフメンテナンス法を、
毎回「実習」つきでご紹介しています。


じぶんでできるじぶんメンテナンス*
アーユルヴェーダワークショップを開催!

9/27(日)は、古民家で、スパイスを使った「消化剤」をつくります。

詳細はこちら

9/26(土)は、代官山で「オイルうがい実践WS」です。

どちらもお申し込み受付中!
お待ちしています。



by kureharu | 2015-09-20 07:42 | 2015年 西表島

もっとすこやかに、さらにごきげんに!


by くれはる
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31